他団体との交流

こんばんわ。
代表の稲田です( ̄▽ ̄)

いつもなら学生コラムのお時間ですが、
本日は、先日(9月19日)行った愛媛学生会議について記載していきます👍
団体の紹介も兼ねてのプレゼン。
県外の学生達に認知してもらういい機会であります。
やはり、他都市の学生団体との交流を経て得るものは大きいと思います。刺激を受ける部分や自分たちの強みを理解することができ、今後に繋がるいい機会でした。

ちなみにこれがプレゼンター達

この繋がりを活かし、後輩に継承していけば備後地域から瀬戸内へと活動拠点を拡大できるのではと期待が膨らみます😆

今回の話は次回会議でメンバーと共有して今後の活動に活かしていきます!

以上、交流会報告でした〜^_^

来週は学生コラムですのでお楽しみに〜♫

学生団体 a.h.c

学生団体 a.h.c 2016年11月30日 設立 【コンセプト】 ・備後地域の学生が広域的に繋がり各学校と連携をして「備後地域の学生は楽しい、魅了がある」というイメージ魅力発信をしていく。 ・備後地域を活性化させる。 ・備後地域の学生がまちの魅力、新たな出会いを発掘し、備後地域にとどまらせる 【目標】 ・備後地域の学生が自発的に活動できる場を形成 ・まち×企業×学生が繋がる環境を築く

0コメント

  • 1000 / 1000